田植え
早速、雨それも台風でした。
台風の合間で 田植えを決行しました。
いつもは人まかせな 田植えですが、今年は手押し田植え機を借りてきて行いました。
最初は、機械の前にたたずみ 呆然 何を如何して動かすやら どっから植えていくやら??
やっと動いたら この泥の中 手押しで歩き回るのはヘトヘト!! 一往復で一休み
又休みと! これは何日かかるやらっと 不安不安! おまけに大雨!!
(これがその 手押し田植え機:ポット苗用 みのる2条)

何とか この通り、 強力な南国の助け人さん ありがとでした。
田んぼの泥の歩き方、機械の使い方が慣れてきた頃仕上がりました。
2aと8aの二枚で 計一反です。
一年間 我家の大切な食料です。

品目は、「にこまる」 上手く出来ると大変うまいお米のようです。
この後、10月に稲刈り予定です。 今年も 天日干しでやろうと思ってます。
| 稲 米 | 20:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑